Strategic Selling Challengeとは
P&Gでは営業統括部門(セールス)の仕事内容を体験いただける1 Day ワークショップを実施します。
世界最大の消費財メーカーであるP&G。世界180カ国以上で、世界人口の約70%の人々に、毎日P&Gの製品を利用いただいています。
P&Gのビジネス成長の重要な役割を担うのは、営業統括本部。P&G営業統括部門には、主に2つの仕事(セリングと販売戦略プランニング)があります。
このワークショップでは、このうち販売戦略プランニングがリードする仕事を体験いただく予定です。
グループで、ある商品カテゴリーにおける、販売戦略策定に取り組み、革新的な提案をしていただくものです。
取り組んでいただく商品カテゴリーのビジネス理解や、P&Gで最も重要とされる効果的な製品展開トレーニングなどを受け、また、課題に取り組む際、実際のビジネスの現場で活躍するP&G社員から効果的なフィードバックを受けるので、P&Gの人材育成を体感いただけるとともに、セッション終了後には、あなた自身の成長を実感できるプログラムになっています。
皆さんが想像する「営業」はどんなイメージですか?会社の商品を取引先に売るだけ?
プランニングの仕事って何?それはマーケティングとどう違うの?
競合他社に勝つためにはどうするのか?
P&Gの成長の源を最も体感いただけるこのワークショップで、営業のイメージが大きく変わるはずです。
あなたのチャレンジをお待ちしています!
※昨今の新型コロナウィルスの影響を鑑み、インターン実施方法等については、皆さんの健康と安全を最優先に配慮した形で実施させていただきます。2022年4月現在の予定では、弊社オフィスでの対面実施及びオンラインでの実施を計画しておりますが、コロナウイルスの状況により、オンラインのみでの実施や、インターン内容、実施方法を変更させていただく可能性がございますのでご了承ください。
参加する価値
Strategic Selling Challengeを通じて、P&Gは皆さんに下記の価値を提供することをお約束します。
- P&G営業統括部門におけるビジネス、その進め方を実体験できる
- P&Gの人材育成(トレーニング・フィードバック)を体験できる
- P&Gで働く環境、人々、文化が理解できる
スケジュール
1. 応募:締切 5/29(日) |
|
2. ワークショップ参加者選考:オンラインテスト受検期限 6/5(日) |
|
3. Strategic Selling Challenge実施(いずれか1日参加)6/11(土)、6/12(日)東京6/18(土)オンライン |
|
参加者の声
今までに実施したStrategic Selling Challengeには多くの学生の方に参加いただき、参加者の中から内定者も多く出ています。過去に参加した内定者の声をお届けします。(写真はコロナ前に実施されたものです。会場にお越しいただき実施の際は、皆さんの健康と安全を最優先に配慮した形で実施させていただきます。)
![]() |
大学院での研究活動の中で日々データ分析を行っていて、それが実社会でどの程度通じるのか挑戦したいとの思いから、Strategic Selling Challengeに参加し、会社・部門説明、トレーニング、ケーススタディ等、1日で効率的に多くの経験を積むことができました。 |
応募対象となる方
- 2023年4月1日から2024年3月末までに国内外の大学・大学院を卒業する予定の方
- 2023年卒向けの選考(サマーインターンシップ、ボストンキャリアフォーラム、秋冬選考、春選考、The selling battle、スプリングインターン、CFNオンラインなど)に参加した場合に、不合格となっていない方 ※オンラインテスト受検をもって選考参加とみなします。
※ 現在募集中の24卒夏選考へご応募いただいている方もこのワークショップに同時にご応募いただけます。既に24卒夏選考でオンラインテストを受検いただいている方は、再受検の必要はございませんが、テストの結果を営業部門ワークショップの応募プロセスにおいて反映いただくステップがございます。
応募方法
以下「応募はこちら」よりご応募ください。
※応募画面の言語設定を必ず日本語(日本)に変更した上で、応募に進んでください。
※このリンクより事前に応募時の入力内容をご確認ください。
お問い合わせ
P&G人事採用グループ (jprecruit.im@pg.com)
対応時間:9:00-17:00 (土日祝を除く)